投資助言

FX口座のおすすめ比較ランキング

FX口座のおすすめ比較ランキング
GMOクリック証券 キャンペーンサイトより

FX会社「口座開設キャンペーン」比較(2022年6月)
各社の「キャッシュバック金額」を調査・比較して、
FXのお得な口座開設キャンペーンランキングを公開!

【FX口座開設キャンペーンおすすめ比較ランキング】
FX会社(FX口座)の口座開設キャンペーンを比較して、
「おすすめのFX口座開設キャンペーンランキング」を公開!

FX会社で実施中の「口座開設キャンペーン」でもらえる 「最大キャッシュバック金額」を比較して、FX初心者におすすめの「最大キャッシュバック金額が大きい、おすすめのFX口座ランキング」 を公開!

FX口座を開設する際には、取引手数料となる「スプレッド」の狭さや、金利差から生じる「スワップポイント」の高さ、「最低取引単位」の小ささ、「取引できる通貨ペア数」の多さなどに注目して、自分に合ったFX口座を選ぶのが一般的。しかし、もう一点、 ぜひ注目したいのが「口座開設キャンペーン」の有無と「キャンペーンの内容」 だ。

なぜなら、ほとんどのFX会社は「新規口座開設」や「口座開設後の入金」、「口座開設後の取引」などに対して、現金やAmazonギフト券、FXの入門書などをプレゼントする「キャンペーン」を実施しているから。しかも、 「新規口座開設+取引数量」によっては、最大で50万円を超える高額な「キャッシュバック」が受けられるFX口座 もある。FX口座は新規に開設したり、口座を保有していたりしても費用はかからないので、FX初心者がFX口座を開設する際にはキャンペーンの内容やキャッシュバック金額を確認して、一度に複数の口座開設キャンペーンで投資資金をゲットするのがおすすめだ。また、すでにFX取引をしているベテラン投資家も、自分が利用していないFX口座のキャンペーンをチェックして、「キャッシュバック」を受け取るために口座開設&トレードをするのもいいだろう。

ただし、たくさんのFX会社の「キャンペーン」を調べて、比較するのは手間がかかる。そこで 主要なFX会社の口座開設キャンペーンを調査して、「最大キャッシュバック金額が大きい、おすすめのFX口座ランキング」を作成 した。「米ドル/円」をはじめとする主要通貨ペアの「スプレッド」や「取り扱い通貨ペア数」「最低取引単位」のほか、各FX口座の「おすすめポイント」も掲載しているので、FX会社選びの参考にしてほしい。

FX会社の口座開設キャンペーン一覧、現金がもらえるキャッシュバック詳細を紹介

FX会社の口座開設キャンペーン一覧

GMOクリック証券

GMOクリック証券 キャンペーンサイトより

FX業界最大手のGMOクリック証券でも口座開設キャンペーンが行われています。

内容は、「はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック!」というものです。

FX口座の開設後、 FX口座のおすすめ比較ランキング 開設月の翌々月末までに同社が定める取引条件を達成すると最大30万円がキャッシュバック されます。

取引数量(新規約状)キャッシュバック金額
50,000万通貨以上300,000円
40,000万~50,000万通貨未満200,000円
30,000万~40,000万通貨未満150,000円
20,000万~30,000万通貨未満100,FX口座のおすすめ比較ランキング 000円
5,000万~20,000万通貨未満50,000円
2,000万~5,000万通貨未満20,000円
1,000万~2,000万通貨未満10,000円
500万~1,000万通貨未満5,000円

最低の取引条件が500万~1,000万通貨未満であり、キャッシュバックを得るには最低500回の新規取引(同社は10,000通貨が取引単位)が必要です

【初心者も安心】FX口座のおすすめ比較ランキング!始めるならどこ?信頼できる業者の選び方!

LINE FX使い始めてみました⭐️

もしかすると私にとってはFXはこのLINE FXが1番使いやすいかもしれません📈

今まで使ってたのは主に
クリック
セントラル
みんなのFX

だったんですが、みんなのFXとクリックが使いやすいと思ってましたが、
LINE FX は意外と見やすいですね(^^)

— で•で•で |マリオット卵かけご飯🥚 (@dededehidede) February 21, 2022

LINE FXの口座開設はこちら

おすすめランキング5位:松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FXは「最大レバレッジを自分で選んで設定可能」かつ「最低取引単位が1通貨」という特徴があります。

国内のFX業者は基本的に「最大レバレッジ25倍」で統一されていますが、松井証券 MATSUI FXの場合は以下の4つから選べるのです。

FX口座のおすすめ比較ランキング
レバレッジ 証拠金率
25倍 4%
10倍 10%
5倍 20%
1倍 100%

ところが松井証券 MATSUI FXであれば、事前に最大レバレッジを設定できるので、自分が想定していたよりも大きなポジションを保有してしまうことを「システム的に」防げるのです。

そのため松井証券 MATSUI FXは「レバレッジが怖い」と感じる方におすすめのFX業者です

ただし松井証券 MATSUI FXは、ドル/円のマイナススワップが大きいというデメリットがあります。スイングトレードや長期投資の方は、利益が削られないよう気を付けなければいけません。

松井証券 MATSUI FXの口コミ・評判

利用者の評価を見てみましょう。

早く寝ようと思ったけど、松井証券MATSUI FXをいじり始めてしまった😂

僕がメインで使っているSBIFXトレードと同じで、1通貨から取引できるようですね😁
どんなもんかな〜と思い、早速口座開設してみた次第です😊

少しトレードしてみた感じ、思いのほか良いかも✨
ただし、スワップは低いですね〜😳

— [email protected]×仮想通貨×ブログ (@rs7887sr) September 13, 2021

MATSUI FXはスプレッドが少し開いているという口コミがいくつかありました。

松井証券 MATSUI FXの口座開設はこちら

人気FX口座を一覧表で比較!各社何が違ってどんな特徴がある?

FX初心者におすすめの口座を項目別に比較しました。

この比較表を元に「どんな目的/スタイルの人にどの口座がおすすめなのか」を見ていきましょう。

【目的/スタイル別】比較表から分かるおすすめFX口座一覧

とにかく無難かつお得に始められる講座が良い

とにかく低リスクで小額から始めたい

デイトレードで堅実に稼ぎたい

スキャルピングで稼ぎたい

スイングトレードや長期投資で稼ぎたい

スワップポイントで稼ぎたい

システムトレード(自動売買)で稼ぎたい

プロや専業トレーダーと同じ口座を使いたい

とにかく人気で評判が良いFX口座はどこ?

とにかく無難なところが良い」とお考えの方には、ランキング1位でも紹介したDMM FXをおすすめします。

DMM FX口座のおすすめ比較ランキング FXはメールやLINE・電話・チャット(24時間)などで問い合わせができます。
LINEや電話は朝から受け付けているので、FX初心者の方も安心できる環境が用意されています。

DMM FXの口座開設はこちら

とにかく低リスクで小額から始められるFX口座はどこ?

この2社は1通貨からFXでトレードをすることができるからです。

SBI FXトレードの場合


引用元:SBI FXトレード公式サイト

  • ドル/円:約4円〜5円から
  • ユーロ/円:約5円〜6円から
  • ポンド/円:約6円〜7円から

SBI FXトレードの口座開設はこちら

松井証券 MATSUI FXの場合

そのためより本番に近い環境でお試しがしたいという場合は、SBI FXトレード・松井証券 MATSUI FX口座のおすすめ比較ランキング FXを選び、限りなく少額で本番取引を経験してみるのも良いでしょう。

また総合ランキングで解説したため詳細は省きますが、松井証券 MATSUI FXの場合は、最大レバレッジを「25倍・10倍・5倍・1倍」から自由に設定可能です。そのためよりリスクを低くしたい方におすすめの講座です。

松井証券 MATSUI FXの口座開設はこちら

デイトレードで堅実に稼ぎたい人におすすめのFX口座はどこ?

「デイトレードでコツコツ堅実に稼ぎたい」という方には、ランキング1位でも紹介したDMM FXがおすすめです。

引用元:DMM FX公式サイト
DMM FXには、取引をすればするほどポイントが貯まっていくキャンペーンがあるため、比較的取引頻度の高い手法を行う方に最適です

DMM FXの口座開設はこちら

スキャルピングをする人におすすめのFX口座はどこ?

以上を満たしているのが、ランキング3位でも紹介した「GMOクリック証券」です。

引用元:GMOクリック証券公式サイト
FX業者の中には、スキャルピングをそもそも禁止しているところが多いです。また禁止していなくとも、短時間で取引を繰り返すことを禁止しているところも。そのためスキャルピングを行いたい場合は、短時間での取引を行なっても大丈夫かどうかが重要です

ちなみに「本格的にスキャルピングで稼いでいきたい!」と考えている方は、ヒロセ通商(LION FX)もおすすめです。ヒロセ通商は公式でスキャルピングOKとしているため、リスクなく短時間でのトレードが可能。またスキャルピング用に素早い取引ができる「クリック注文」という機能を備えています。

スイングトレードや長期投資をしたい人におすすめのFX口座はどこ?

そのため初めのうちは、保有するポジションの量を小さくしてリスクを抑えることが大切です。

スワップポイントで稼ぎたい人におすすめの口座はどこ?

「メキシコペソ/円」のスワップポイントで稼ぎたいなら、ヒロセ通商(LION FX)がおすすめです。上の表を見ると他のFX会社よりも2〜3円程度高いことが分かります。

「トルコリラ/円」のスワップポイントで稼ぎたいなら、トライオートFXがおすすめです。上の表を見ると他のFX会社より断トツで高いことが分かります。

システムトレード(自動売買)で稼ぎたい人におすすめのFX口座はどこ?

1,000通貨からシステムトレードを始めることができ、初心者と中上級者向けのシステムトレードが両方用意されているからです。

加えてトライオートFXは取引手数料が、他社のシステムトレードに比べて安いという特徴もあります

FX口座のおすすめ比較ランキング
新規注文 決済注文
1万通貨未満 2.0pips 2.0pips
1万通貨以上10万通貨未満 1.0pips 1.0pips
10万通貨以上50万通貨未満 0.5pips 0.5pips
50万通貨以上 無料 無料

プロや専業トレーダーが使うFX口座はどこ?

例えば「FXの生涯成績5億円以上」を誇るAki氏は、ヒロセ通商をデイトレードやスキャルピング口座として使っています。取引ツールのカスタマイズ性や約定力の高さに魅力を感じているそうです。

また「投資成績1億円以上」を達成し億トレーダーの仲間入りを果たしたJIN氏は、メインのFX口座としてみんなのFXを使っています。バランスが良く、定期的にキャンペーンをおこなっていることが理由のようです。

信頼できるFX業者の選び方!どんな点を比較すればいいのか?

FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング
見るべきポイント 選び方
スプレッド スプレッドはできる限り狭い口座を選ぶことが基本. ます。例えばドル/円であれば0.2銭が一般的なので、これと同じかそれ以下の口座を選ぶと良いでしょう。
スワップポイント スワップポイントで稼ぎたい場合は、トルコリラ/円などの高金利通貨ペアのスワップポイントが高い口座を選びましょう。またスイングトレードや長期投資を行う場合は、マイナスのスワップポイントになっていないか注意する必要があります。
最低取引単位 最低取引単位が小さいほど損失も小さくできます。リスクを抑えたいのであれば1通貨単位がベストですが、一般的には1,000通貨単位以上であることが多いです。
レバレッジ 想定より大きなポジション保有してしまうのが心配な方は、最大レバレッジを選べる口座を選びましょう。「システム的に」大きなポジションの保有できないように対策できます。
取り扱い通貨ペア数 初心者の場合はあまり気にしなくても大丈夫です。ドル/円などの主要通貨ペアはどの口座でもトレードできるからです。それ以外の通貨ペアに挑戦したい方は、口座選びの際に確認してみてください。
デモ取引 初心者はデモ取引ができる口座を選ぶのが良いでしょう。本番前に練習ができるからです。
取引ツール トレード方法に合った機能を持ったツールを使うのがベストです。分からない場合は評判を確認したり、複数の口座を開設して取引ツールを色々試したりするのがおすすめです。

FX初心者はサポート体制を特に重視しよう

あなたがFX初心者である場合は、サポート体制を特に重視するようにしましょう
なぜならFX初心者のうちは分からないことが多く、問い合わせをすることが多くなりがちだからです。
例えばFX初心者の方は以下のような点で躓きがちです。

FX口座人気ランキング18選!初心者でも簡単に開設できるおすすめの口座を比較

kazu

IG証券ではノックアウトオプションを提供しており、予めノックアウト価格(強制決済価格)を決めることによってオプション料さえ支払えばレバレッジ25倍以上の取引をすることができます。また、決済価格が決まっており損失が限定されているため、追加証拠金は発生しません。
そのため、1万円などの少額から稼ぎたい人や、レバレッジの高い取引をして資金効率を高めたい人にはIG証券が最もおすすめのFX会社だと言えますね!
ノックアウトオプションの詳細は以下の通りです。

FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング
IG証券 その他FX会社
追証(追加証拠金)なし あり
必要証拠金 1200円〜
(ノックアウトレベルを10pipsに設定した場合)
約4400円
(最低取引単位が1,000通貨の場合)
取扱銘柄 FX・株式・株価指数・その他金融商品 FX
最大レバレッジ 実質1000倍以上※ 25倍
税率 一律20.315% 一律20.315%
FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング
会社名 IG証券
通貨ペア数 約100種類
基準スプレッド(FX) ドル/円:0.2銭
ユーロ/ドル:0.4pips
ポンド/ドル:0.9pips
基準スプレッド(ノックアウトオプション) "ドル/円:0.6銭
ユーロ/ドル:0.6pips
ポンド/ドル:1.5pips
最小取引単位 10,FX口座のおすすめ比較ランキング 000通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 午前8時〜午後9時
スマホで本人確認可能
取引開始まで 最短翌営業日

第3位 LIGHT FX

LIGHT FX

LIGHT FXは、最低取引単位が1,000通貨。最低入金額の制限もないため、少額からFXを始めるれる口座です。最低取引単位は1,000通貨ということは、ドル円が110円の場合、約4,400円の証拠金から取引が可能!

スワップポイント狙いのトレードをすれば、ポジションを持ってから放置していてもお金を稼げるため、初心者にもおすすめの手法です!

会社名 LIGHT FX
通貨ペア数 29
基準スプレッド ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.3pips ユーロ/円:0.4銭※午前8時〜翌午前5時のスプレッド
最小取引単位 1,000通貨単位
デモ取引 不可
電話サポート時間 午前10時〜午後5時
スマホで本人確認 不可
取引開始まで 最短翌日

第4位 松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FXは、1通貨から取引可能。つまり、100円からポジションを持てるため、少額からFXを始めたい方にはおすすめのFX口座です。

また、LINE公式アカウントを友だち登録することで、経済指標の発表やマーケットの急変動、売買シグナルをLINEで通知。
情報収集が苦手な方も安心してトレードに進むことができます。

松井証券 MATSUI FX 公式サイト

会社名 松井証券 MATSUI FX
通貨ペア数 20
基準スプレッド 0.2銭(米ドル/円) FX口座のおすすめ比較ランキング 0.5銭(ユーロ/円) 1.1銭(ポンド/円)
最小取引単位 1通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 午前8:30〜午後5:00
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短1週間程度

松井証券 MATSUI FX 公式サイト

第5位 LINE FX

LINE FX

LINE FXは、LINEの公式アカウントと連携させ、経済指標や価格の急変動などの情報をすぐに受け取ることができます。また、LINEのAIチャットが24時間利用可能で、サポート体制が充実。

FX口座のおすすめ比較ランキング
会社名 LINE FX
通貨ペア数 10
基準スプレッド ドル/円:0.1銭 ユーロ/ドル:0.3pips ポンド/ドル:0.6pips
最小取引単位 10,000通貨単位
デモ取引 不可
電話サポート時間
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短当日

第6位 FX口座のおすすめ比較ランキング 外貨ex byGMO

外貨ex byGMO

外貨ex byGMOは、チャート分析にMT4の利用が可能なFX口座。
MT4は、多くの分析ツールが利用できるため、自分に合った分析で戦略を立て、勝てるFXトレードができるようになります。
※MT4はチャート分析専用であり、発注には対応していません。

外貨ex byGMO 公式サイト

FX口座のおすすめ比較ランキング
会社名 外貨ex byGMO
通貨ペア数 24
基準スプレッド ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.4pips ポンド/ドル:1.0pips
最小取引単位 1,000通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 月曜日7:00〜土曜日7:00
スマホで本人確認可能
取引開始まで 最短翌営業日

外貨ex byGMO 公式サイト

第7位 マネースクエア

マネースクエア

会社名 マネースクエア
通貨ペア数 15
基準スプレッド 非公開
最小取引単位 1,000通貨
デモ取引 なし
電話サポート時間 午前10時〜午後5時
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短2〜3営業日

第8位 DMM FX

DMM FX

FX口座数日本第1位の実績を誇っているDMM FXはスプレッドが狭く、サポート体制が充実しているため初心者に最もおすすめのFX口座です。
24時間安心のサポート体制を謳っており、電話やメールだけではなく、「LINEカスタマーサポート」からもお問い合わせが可能です。

また、DMM FXは、スプレッドが業界最狭水準
スプレッドとは、買値と売値の差額のことであり、スプレッドが狭いほど安く買い、高く売る有利なトレードができるようになります。

取引ツールは、PCからアクセスするブラウザ版だけでなく、アプリ版も豊富。アプリ版の「レートアラート通知機能」を使えば、価格が狙っているレートに到達した時に通知を飛ばすことが可能!
忙しい時や外出先でもチャンスを逃さずに取引ができますね。

海外FXのおすすめ業者ランキング10選【2022年最新版】

悩んでいる人

最近はたくさんの海外FX業者が日本に参入しており、 どの口座を選んだらいいのかわからないというトレーダーも多い です。

実際に私も、専業トレーダーになって初めて海外FX業者を使ったときは「どの証券会社なら安心して取引できるんだろう…」とあまりの選択肢の多さに悩んだ経験があります。

リク

海外FXのおすすめ業者ランキングを選ぶ基準

今回は、海外FX口座で毎日トレードしている私が、実際に使ってみた上でおすすめできる業者のみをピックアップしました。

FX口座のおすすめ比較ランキング
海外FX業者ボーナススプレッドレバレッジ信頼性
Exness なし せまい 無制限 高い
ThreeTrader なし せまい 500倍 高い
AXIORY 期間限定 せまい400倍 高い
Titan FX なし せまい 500倍 高い
Gemforex 5つのボーナス 普通 1,000倍 高い
FXGT 3つのボーナス 普通 1,000倍 高い
XM Trading 3つのボーナス 普通 888倍 高い
Big FX口座のおすすめ比較ランキング Boss 取引ボーナス 普通 999倍 高い
iFOREX 入金ボーナス 普通 400倍 高い
IS6FX 2つのボーナス 普通 1,000倍 低い
海外FXのおすすめ業者ランキング

(※各口座のくわしい情報を知りたい方は、「海外FXのおすすめ業者ランキング10選」をクリックするとジャンプすることができますよ!

海外FX業者は、 日本のFX口座にはない3つのボーナス を用意しています。

海外FX業者の3つのボーナス

  • 「口座開設ボーナス」:口座を開設するだけでもらえる、取引に使えるボーナスクレジット。
  • 「入金ボーナス」:FX口座への入金額に応じてもらえる、証拠金が30~100%増えるボーナスクレジット。
  • 「キャッシュバックボーナス」:取引するごとにトレーダーに還元されるボーナスクレジット。

「あんまり自分のお金を使いたくないな…」「なるべく損はしたくないな…」 と思っている方は、ボーナスを重視して海外FX業者を選ぶようにしましょう!

スプレッド

スプレッドとは簡単に言うと、 取引するごとに払わないといけない手数料 のことです。

FXの利益の仕組み

「スキャルピングメインでトレードしている」「とにかく手数料を払いたくない!」 という方は、スプレッドを重視して海外FX業者を選ぶようにしましょう!

レバレッジ

レバレッジとはてこの原理のことで、 レバレッジが高ければ高いほど、少ない資金で大きな金額のトレード をすることができるようになります。

レバレッジと元手の関係

  • レバレッジが低い➔元手となる資金がたくさん必要で、取引ごとの利益・損失ともに小さい。
  • レバレッジが高い➔元手となる資金は少なくて済み、取引ごとの利益・損失は大きくなる。

「ハイレバでガンガン資金を増やしていきたい!」「短期的に資金を大きく増やしたい」 という方は、レバレッジの高さを重視して海外FX業者を選びましょう!

安全性・信頼性

安全性・信頼性の基準

  • 金融ライセンスを保有しているかどうか。
  • 出金拒否や口座凍結の噂がないかどうか。
  • 日本人スタッフが常駐しているか/日本語で問い合わせできるかどうか。

初めて海外FX業者を使うのですこし不安だな… 」という方や「わからないことがあったら日本語で問い合わせたいな」という方は、安全性や信頼性にも注目しながら海外FX業者を選んでみてください!

海外FXのおすすめ業者ランキング10選

それぞれの特徴からメリット・デメリットまで、順番に紹介していきますね!

FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング
海外FX業者ボーナススプレッドレバレッジ信頼性
Exness なし せまい 無制限 高い
ThreeTrader なし せまい 500倍 高い
AXIORY 期間限定 せまい 400倍 高い
Titan FX なし せまい 500倍 高い
Gemforex 5つのボーナス 普通 1,000倍 高い
FXGT 3つのボーナス 普通 1,FX口座のおすすめ比較ランキング 000倍 高い
XM Trading 3つのボーナス 普通 888倍 高い
Big Boss 取引ボーナス 普通 999倍 高い
iFOREX 入金ボーナス 普通 400倍 高い
IS6FX 2つのボーナス 普通 1,000倍 低い
海外FXのおすすめ業者ランキング

おすすめ業者ランキング 第1位:Exness

EXNESSの公式ホームページ

Exnessは どの海外FX業者よりもバランスに優れていて、初心者からプロトレーダーまで愛用する人の多い海外FX業者 です。

Exnessの特徴

  • キプロスやセーシェルなど、グループ全体で合計7つの金融ライセンスを保有している。
  • スプレッドが狭く、取引コストの安さは業界トップレベル。
  • ロスカット水準が0%で、レバレッジも無制限でトレードできる唯一の海外FX業者。

Exnessで特に注目なのは、 海外FX業者のなかで唯一最大レバレッジが「無制限」であること です。

EXNESSのホームページ

なお、レバレッジが非常に高く小額からトレードできる分、口座開設ボーナスや入金ボーナスは用意されていません。

トレーダー

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる