オルタナティブ投資運用業務
NEW 正社員 No.CA46893 エージェント経由
〈オルタナティブ投資〉資産運用部
職種 | 管理部門・事務・企画 |
---|---|
職業 | 経営企画・IR |
募集背景 | 【募集枠:3名】 |
【具体的な業務】
・投資先ファンドの発掘とデューデリンジェンスによる投資実行 オルタナティブ投資運用業務
・投資実行に係るオペレーション遂行と社内体制整備
・投資実行後のモニタリングなどのリスク管理態勢の構築
※業務の内訳:投資先選定・契約締結業務で70%、投資後モニタリング・報告書作成などで30%程度のイメージです。
以下の1の部門で3年以上の経験を有する方(以下の複数部門で3年以上の経験を有する方でも可)
1.オルタナティブ投資フロント(投資対象選定、デューデリジェンス、投資実行、投資後モニタリングを担当)
2.オルタナティブ投資ミドル(リスク管理、モニタリングを担当)
3.オルタナティブ投資バック(キャピタルコール対応、分配金・NAVの管理、税務・会計を担当)
※オルタナティブ投資とは、プライベート・エクイティ、インフラストラクチャー、不動産、プライベート・デット、ベンチャー・キャピタル等へのファンド投資を指します。
1. 海外案件のデューデリ実施の場合に使えるビジネス英語力をお持ちの方
2. 証券アナリストなどの関連資格をお持ちの方
想定年収:700万円~850万円
月収(基本給):28.0万円~39.8万円
※応相談
※基本給+残業代+賞与での想定年収です。
【年間休日数:120日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇(初年度:入社日に応じ最大10日、次年度以降:年間最大 20日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他特別休暇、連続休暇制度(試用期間終了後)
※夏季休暇なし(別途5営業日連続休暇制度あり)
※面接回数:2回(個別対応)
※Webによる試験(学力、適性)、一次・二次選考時に試験(適性)を実施します。
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
上記の求人情報は、クラウドエージェントより転載している情報です。 ※本ページからはご応募いただくことができません。
ジャスネットへご登録後、この求人を「気になるリスト」に保存していただくことで、
ご希望の条件に近い求人のご案内がされやすくなります。
【オルタナティブ投資プラットフォーム LUCA】エンジェルラウンドにて累計資金調達額約2.2億円に
「オルタナティブ投資をもっと身近に、効率的に」を目指し、世界水準のオルタナティブ投資ファンドへのアクセスと投資を可能にするデジタルプラットフォームの構築を進めるLUCAジャパン株式会社(https://luca.inc)は、この度エンジェルラウンドを実施しました。個人投資家ならびにベンチャーキャピタルから新株予約権における資金調達を行い、創業以来の資金調達累計額は2億1850万円*となりました。
尚、エクステンションラウンドを7月上旬に追加クローズする見通しであり、それをもってエンジェルラウンドを完了する予定です。
- 株式会社セゾン・ベンチャーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:足利 駿二)
- FINOLAB1号投資事業有限責任組合(株式会社FINOLAB、本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵)
- LaunchPad Fund 投資事業有限責任組合(LaunchPad Fund株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:川村 達也)
- 個人投資家7名
【投資家様のコメント】
株式会社セゾン・ベンチャーズ:
取締役 浦田文秀様
「投資ポートフォリオの分散目的にオルタナティブ投資は有用ですが、それなりの資産規模が求められるため、ヘッジファンドや機関投資家だけがリーチできる市場でした。 LUCAはこの領域を解決し、日本のトップ富裕層へも開放されていくと考えますし、 当社ビジネスとの事業シナジーも大きく期待しております。」
株式会社FINOLAB:
代表取締役 伊藤千恵様
「これまでは一部の富裕層だけが可能とされてきた「オルタナティブ投資」。長期的資産形成においてグローバルで注目されています。これをテクノロジーのチカラで、もっと幅広い日本の投資家にもアクセスできるようにする、という理念はFinTechの本質であり、強く共感しました。複雑な投資プロセスを効率化するためには様々な課題があると思いますが、FINOLABのコミュニティを活用し、近くでサポートできることが楽しみです。」
LaunchPad Fund株式会社:
Headline Asia パートナー 岡本彰彦様
「LUCAは今までマニュアルで行われていた複雑なオルタナティブ投資をデジタルプラットフォーム上でワンストップで実現していきます。より高い透明性と迅速かつ多様な投資機会を幅広い投資家の方々にご提供することで健全な資産形成の促進を可能にするものと確信しています。『オルタナティブ投資をもっと身近に』というミッションの下に集結した専門性の高いチームのチャレンジに期待しています。」
【LUCAジャパン株式会社】
2021年7月設立。「オルタナティブ投資をもっと身近に」を掲げ、従来機関投資家にアクセスが限定されていた優良な運用会社の手掛けるプライベート・エクイティ、ベンチャーキャピタル、不動産・インフラ、プライベート・クレジットファンド等のオルタナティブ・ファンドをより幅広い投資家に提供するため、ファンド比較、投資実行、レポーティング管理などを行うデジタルプラットフォーム事業を運営。Xen Technologies, オルタナティブ投資運用業務 Inc(本社:シンガポール)との戦略的パートナー合意のもと、日本向けプラットフォーム開発およびファンドソーシングを展開中。
【オルタナティブ投資プラットフォーム LUCA】エンジェルラウンドにて累計資金調達額約2.2億円に
「オルタナティブ投資をもっと身近に、効率的に」を目指し、世界水準のオルタナティブ投資ファンドへのアクセスと投資を可能にするデジタルプラットフォームの構築を進めるLUCAジャパン株式会社(https://luca.inc)は、この度エンジェルラウンドを実施しました。個人投資家ならびにベンチャーキャピタルから新株予約権における資金調達を行い、創業以来の資金調達累計額は2億1850万円*となりました。
尚、エクステンションラウンドを7月上旬に追加クローズする見通しであり、それをもってエンジェルラウンドを完了する予定です。
- 株式会社セゾン・ベンチャーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:足利 駿二)
- FINOLAB1号投資事業有限責任組合(株式会社FINOLAB、本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵)
- LaunchPad Fund 投資事業有限責任組合(LaunchPad Fund株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:川村 達也)
- 個人投資家7名
【投資家様のコメント】
株式会社セゾン・ベンチャーズ:
取締役 浦田文秀様
「投資ポートフォリオの分散目的にオルタナティブ投資は有用ですが、それなりの資産規模が求められるため、ヘッジファンドや機関投資家だけがリーチできる市場でした。 LUCAはこの領域を解決し、日本のトップ富裕層へも開放されていくと考えますし、 当社ビジネスとの事業シナジーも大きく期待しております。」
株式会社FINOLAB:
代表取締役 伊藤千恵様
「これまでは一部の富裕層だけが可能とされてきた「オルタナティブ投資」。長期的資産形成においてグローバルで注目されています。これをテクノロジーのチカラで、もっと幅広い日本の投資家にもアクセスできるようにする、という理念はFinTechの本質であり、強く共感しました。複雑な投資プロセスを効率化するためには様々な課題があると思いますが、FINOLABのコミュニティを活用し、近くでサポートできることが楽しみです。」
LaunchPad Fund株式会社:
Headline Asia パートナー 岡本彰彦様
「LUCAは今までマニュアルで行われていた複雑なオルタナティブ投資をデジタルプラットフォーム上でワンストップで実現していきます。より高い透明性と迅速かつ多様な投資機会を幅広い投資家の方々にご提供することで健全な資産形成の促進を可能にするものと確信しています。『オルタナティブ投資をもっと身近に』というミッションの下に集結した専門性の高いチームのチャレンジに期待しています。」
【LUCAジャパン株式会社】
2021年7月設立。「オルタナティブ投資をもっと身近に」を掲げ、従来機関投資家にアクセスが限定されていた優良な運用会社の手掛けるプライベート・エクイティ、ベンチャーキャピタル、不動産・インフラ、プライベート・クレジットファンド等のオルタナティブ・ファンドをより幅広い投資家に提供するため、ファンド比較、投資実行、レポーティング管理などを行うデジタルプラットフォーム事業を運営。Xen Technologies, Inc(本社:シンガポール)との戦略的パートナー合意のもと、日本向けプラットフォーム開発およびファンドソーシングを展開中。
【オルタナティブ投資プラットフォーム LUCA】エンジェルラウンドにて累計資金調達額約2.2億円に
「オルタナティブ投資をもっと身近に、効率的に」を目指し、世界水準のオルタナティブ投資ファンドへのアクセスと投資を可能にするデジタルプラットフォームの構築を進めるLUCAジャパン株式会社(https://luca.inc)は、この度エンジェルラウンドを実施しました。個人投資家ならびにベンチャーキャピタルから新株予約権における資金調達を行い、創業以来の資金調達累計額は2億1850万円*となりました。
尚、エクステンションラウンドを7月上旬に追加クローズする見通しであり、それをもってエンジェルラウンドを完了する予定です。
- 株式会社セゾン・ベンチャーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:足利 駿二)
- FINOLAB1号投資事業有限責任組合(株式会社FINOLAB、本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵)
- LaunchPad Fund 投資事業有限責任組合(LaunchPad Fund株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:川村 達也)
- 個人投資家7名
【投資家様のコメント】
株式会社セゾン・ベンチャーズ:
取締役 浦田文秀様
「投資ポートフォリオの分散目的にオルタナティブ投資は有用ですが、それなりの資産規模が求められるため、ヘッジファンドや機関投資家だけがリーチできる市場でした。 LUCAはこの領域を解決し、日本のトップ富裕層へも開放されていくと考えますし、 当社ビジネスとの事業シナジーも大きく期待しております。」
株式会社FINOLAB:
代表取締役 伊藤千恵様
「これまでは一部の富裕層だけが可能とされてきた「オルタナティブ投資」。長期的資産形成においてグローバルで注目されています。これをテクノロジーのチカラで、もっと幅広い日本の投資家にもアクセスできるようにする、という理念はFinTechの本質であり、強く共感しました。複雑な投資プロセスを効率化するためには様々な課題があると思いますが、FINOLABのコミュニティを活用し、近くでサポートできることが楽しみです。」
LaunchPad Fund株式会社:
Headline Asia パートナー 岡本彰彦様
「LUCAは今までマニュアルで行われていた複雑なオルタナティブ投資をデジタルプラットフォーム上でワンストップで実現していきます。より高い透明性と迅速かつ多様な投資機会を幅広い投資家の方々にご提供することで健全な資産形成の促進を可能にするものと確信しています。『オルタナティブ投資をもっと身近に』というミッションの下に集結した専門性の高いチームのチャレンジに期待しています。」
【LUCAジャパン株式会社】
2021年7月設立。「オルタナティブ投資をもっと身近に」を掲げ、従来機関投資家にアクセスが限定されていた優良な運用会社の手掛けるプライベート・エクイティ、ベンチャーキャピタル、不動産・インフラ、プライベート・クレジットファンド等のオルタナティブ・ファンドをより幅広い投資家に提供するため、ファンド比較、投資実行、レポーティング管理などを行うデジタルプラットフォーム事業を運営。Xen Technologies, Inc(本社:シンガポール)との戦略的パートナー合意のもと、日本向けプラットフォーム開発およびファンドソーシングを展開中。
コメント