DMMノFXツールはめっちゃ使いやすかった、初めてならDMMだな、最低証拠金が1万ロットからだけど — ヨシオ (@yosio918) June 29, 海外FXの本や参考書の選び方 2021
【初心者向け】FXの確定申告って必要?やり方や必要書類と記入方法についてわかりやすく解説
総合課税の 場合は以下のように所得に応じてかかる税率が変わってきます。
一方で、分離課税の場合であれば税率は固定でかかります。 例えば分離課税になるものはFXの他に、不動産売却資金、株の売却代金などがあります。 税金が大きくなってしまう可能性があるので、これらは別途計算している訳です。 FXの場合では、分離課税で合計20.315%の所得税がかかると考えておけば、まずは問題ありません。
FXの確定申告はいくらから必要?
FXでの雑所得の内訳は、所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0.315%の合計の20.315%です。 分離課税のため、FXでどれだけ儲けても税率は変わることはありません。 そのため、税率で考えてみると、累進課税制度が適用される給与所得などと比べると、優遇されていると考えてもいいかもしれません。 確定申告が必要なケースは以下の2ケースに分けられます。
- 会社員(給与所得がある)の場合
- 自営業・専業主婦・学生・無職(給与所得がない)の場合
会社員(給与所得がある)の場合
- FXで年20万円以上の収益が出ている人
- 給与所得以外の所得が20万円以上ある人
- 給与所得が2,000万円を超えている人
- 給与所得を2つ以上から受けている人
まず、 海外FXの本や参考書の選び方 20万円の根拠ですが、こちらは既に国がルールを定めていることが理由 です。 20万円以上の所得を得ているのに確定申告をしないと、前述したようなペナルティが待っているので必ず確定申告をするようにしましょう。 また、給与所得が2,000万円以上の方はそもそも年末調整がされていないので確定申告が必要です。
年末調整とは、会社が雇用者の代わりに確定申告をする仕組みです。 このため、会社員は基本的には確定申告が必要ないのです。 ただし、2カ所以上からの給与所得がある方は、給与を合算して正確な申告額を算出する必要がありますので、確定申告が必要です。 その他、医療費控除、故郷納税などをしている人は、確定申告をした方がお得です。 参考:確定申告が必要な方 | 国税庁
自営業・専業主婦・学生・無職(給与所得がない)の場合
- 自営業/フリーランス
- 専業主婦/学生/無職(給与所得がない方)で48万円以上の所得がある人
まず、自営業やフリーランスの場合は、会社で別途確定申告をしてくれるわけではないので、確定申告は必須です。 このため、必ず確定申告をするようにしましょう。 合わせて、48万円以上FXで所得を出してしまった専業主婦/学生/無職の方も確定申告が必要です。
ここには、 配偶者控除と呼ばれる仕組み 海外FXの本や参考書の選び方 が関わっています。 年間の合計所得金額が48万円以下であれば、税金が免除されるため、確定申告の必要がないのです。 逆に48万円を超えてしまうと、確定申告をしなければ脱税になってしまいますので、必ず申告をするようにしましょう。
FXの確定申告が不要な人
- 年収2,000万円以下で、給与所得以外の所得が20万円以下の人
- 扶養に入っており、年間のFXの所得が48万円以下の主婦・学生・無職の人 海外FXの本や参考書の選び方 海外FXの本や参考書の選び方
- 公的年金における収入が400万円以下でFXによる所得が20万円を超えていない人
このような方は確定申告が不要です。 ただし、上記に当てはまる人であっても、FXで損をしてしまった場合には確定申告をした方が良いケースもあります。 後ほど詳しく説明しますが、FXでは損失を3年間繰り越すことのできる繰越控除という方法を活用できます。
FXの確定申告で一般的に経費計上できるもの
基本的には、 FXをするためにかかる費用は全て経費として計上できる可能性が高い です。 ただし、明らかに関係ないもの。あるいは、FXのために購入したとは見られないものについては経費の計算はできません。
海外FXの本や参考書の選び方 海外FXの本や参考書の選び方
FXに関わる税金の計算方法
FXの1年間の所得は、為替の変動による売買益と、長期保有による金利による利益(スワップポイント)の2種類 です。 算出した収入から費用を引いた額に20.315%をかけた金額が税金になります。 上記の式からも、なるべく費用を計上した方が税金は小さくなることがわかります。
FXの確定申告の必要書類と記入方法
ここからは、実際の確定申告の必要書類と記入方法についてわかりやすく解説します。 まず、FXの確定申告をする際は、国税庁のホームページをご覧になるのをおすすめします。 国税庁のホームページからは、確定申告に必要な書類をダウンロードできます。 また、マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマートフォンをお持ちであれば、e-Taxを使用することでそのまま確定申告ができますので、オンラインで手続きが完結します。 実際の確定申告について、以下6つ説明します。
- 申告書B(第一表・第二表)
- 申告書第三表(分離課税用)
- 先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書
- 所得税の確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)
- 年間損益報告書(添付書類)
- 給与所得の源泉徴収票(添付書類)
申告書B(第一表・第二表)
申告書B(第一表・第二表)は全体の税金を計算するための書式です。 詳細の計算については他の書類で計算し、算出した金額を申告書Bに記載します 。 ここで記載するのは以下3つです。
- 「源泉徴収徴収票」を見ながら、「収入金額」、「所得金額」、「所得から差し引かれる金額」を記載する。
- 先物取引の欄に、「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」に記入する「所得金額」を書き写す。
- 納税額の計算をし、申告書Bに記載をする。
申告書第三表(分離課税用)
ここで記載するのは以下の項目です。
- 「先物取引」部分に、「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」の総収入金額を記載します。
- 「所得金額」部分に、「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」の所得金額を記載します。
- 「税金の計算」欄に入力をします。
これらを埋めると以下の通りです。 参考:申告書B(第一表・第二表)・申告書第三表(分離課税用)| 国税庁
先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書
「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」は以下の部分に記載します。
- 左上の当てはまる所得欄に丸をつけます。(雑所得に丸)
- 右上の氏名を記載します。
- 種類は「外国為替取引」、決済は「仕切」とします。
- FX会社から受け取るレポートの「損益合計金額」を転載します。
- 必要経費欄に、経費にかかった項目とその金額を記載します。
- 所得金額を指示通り記載します。
すると、以下のような記載になります。
所得税の確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)海外FXの本や参考書の選び方
繰越欠損金が出た際に記載をするのが上記の資料です。 仮に今回290,000円の利益が生じていて、過去3年間にそれぞれ100,000、200,000、300,000の損失が発生していた場合は以下のように記載します。 ※例は平成29年の例となっています。
年間損益報告書(添付書類)
FXの収支の正当な裏付け書類に当たるのが、年間損益報告書です。 今まで記入してきた書類と合わせてエビデンスとして用意することになる書類です。 年間損益報告書は今まで説明した資料を作る際にも必要ですし、税務署に送る際にも必要です。(郵送の場合) このため、2部用意しておくのも良いかもしれません。 参考:FX取引の年間損益報告書の見方 海外FXの本や参考書の選び方 | GMOクリック証券
給与所得の源泉徴収票(添付書類)
所得税の計算のためには、給与所得の源泉徴収票も必要 です。 源泉徴収票がないことはないので、必ず勤め先の会社の経理・人事担当に確認するようにしましょう。 上記2種類の書類がない場合は、給与とFXによる損益の正当性を裏付けるものがなくなってしまうため、申告が認められない可能性は高いです。 以上より、必ず添付書類は準備するようにしましょう。
FXの確定申告は電子申請がおすすめ
まず、各種添付書類の省略ができることがメリットです。 例えば、添付書類として源泉徴収票が必要と説明しましたが、e-Taxの場合は添付を省略できます。 他にも社会保険料控除の証明書、医療費控除の領収書なども合わせて省略できますので、わざわざ添付をして送る手間がなくなります。 また、 青色申告者の場合は控除の額が10万円増えます 。 2020年度の確定申告以降、青色申告の特別控除額は55万円と減額されましたが、e-Taxを利用して電子申告をすると65万円が特別控除額になります。
FXで損失がある場合も確定申告した方が良い?
結論、FXで損失がある場合は確定申告をした方が良いです。 確定申告をすると繰越控除ができる のが一番の理由です。 繰越控除とは、損失を繰り延べることをいいます。 例えば、上記の例だとある年に100万円の損失が出ています。 損失が出た年に確定申告をしていれば、その後の利益に対して3年間税金が掛かりません。 よって、3年間の間は通算100万円の利益が出るまでは、課税対象額は0円です。 FX会社をいくつか利用している場合には、合算での損益を算出する必要がありますので、確認をしておくことをおすすめします。
初心者におすすめなFX口座3選
DMM FX
- 口座開設が即日
- デモ口座/デモトレードが無料でできる
- FXでポイントがたまる
DMM FXは無料でデモトレードができるので、「FXをやってみたいけどまずは練習したい」という人におすすめです。 デモトレードの利用に必要なのはメールアドレスだけなので、簡単に登録できます。 海外FXの本や参考書の選び方 海外FXの本や参考書の選び方 またDMM FXでは 取引実績に応じてポイントが貯まる 仕組みになっています。 貯まったポイントは「預託証拠金残高」に反映されて取引に利用できるので、お得にFXに取り組めます。 さらにお問い合わせが24時間対応しているので、深夜にシステム上のトラブルが起きた時などにも安心です。 口コミを見てみたところ、「取引ツールが使いやすい」という声がありました。
DMMノFXツールはめっちゃ使いやすかった、初めてならDMMだな、最低証拠金が1万ロットからだけど
— ヨシオ (@yosio918) June 29, 2021
以下の記事でDMM FXについて詳しく解説しているので、気になる方はこちらもご覧ください。 2022年7月3日 DMM FXの評判って実際どう?メリットや特徴を初心者向けにやさしく解説
GMOクリック証券
- FX取引高が国内1位
- スワップポイントが高水準
- 取引ツールが充実している
GMOクリック証券はFX取引高が国内1位 という、実績と信頼性の高いサービスです。 口コミも使いやすいという評判が多く、国内1位という評判は伊達ではありません。
GMOクリック証券ってなんだかんだ総合力高くて使いやすいよね。
— はちのす制作 小林 (@bk_hachi) July 8, 2021
スプレッドも業界最狭水準なため、最小限のコストで取引ができます。 またGMOクリック証券は取引ツールも充実しており、スマホアプリだけで決済できたり、ブラウザインストール型もあったりと、利用者のニーズに応じた使い方ができます。 企業の信頼性を重視して選びたい方は、FX取引高が国内1位を誇るGMOクリック証券で始めてみてはいかがでしょうか。
以下の記事でGMOクリック証券について詳しく解説しているので、気になる方はこちらもご覧ください。 2022年7月3日 GMOクリック証券(FXネオ)の評判はどう?メリットデメリットとおすすめポイントを初心者向けに解説
外為どっとコム
- 会員向けのセミナーにより、限定情報を仕入れられる
- メールアドレスの登録のみでデモ体験が可能
- 24時間サポート対応
外為どっとコムでは 初心者に優しいコンテンツが豊富で、FXについて勉強できる 環境が整っています。 取引デバイスもPCやスマホだけでなくタブレットやスマートウォッチなど、多様な端末での取引が可能です。 さらに外為どっとコムではお問い合わせサポートが24時間対応しています。 深夜の取引にトラブルがあったとしても安心して取引できるので、FXツールの使い方に不安のある方にもおすすめです。 また注文方法も非常に豊富で、「マーケット注文」「指値注文」「ストップ注文(逆指値注文)」など、状況に合わせた取引ができます。 外為どっとコムの口コミを見てみましたが、こちらも使いやすいと評判がいいです。 利益も実際に出ているそうなので「本当に利益を出せるの?」という疑問を感じている方にとっても安心して取引できるでしょう。
外貨ネクストネオ使いやすいー
履歴 2月10日に入金30万 こつこつして2月26日現在口座残高488000 プラス188000円です。 pic.twitter.com/4Hq1YdiVNV — 人生楽しく(じんたん) (@jinsei3139) February 26, 2021
【Q&A】FXの確定申告に関するよくある質問
- FXの確定申告をしたら会社にバレる?
- FXの確定申告をしなかった場合はどうなる?
- 海外FX業者で得た利益も確定申告が必要?
- 損益通算はできますか?
結論、FXの確定申告をすると会社にバレる可能性が高いです。 住民税は以下のような仕組みで会社に通知されます。
- 年末調整・確定申告が税務署から市区町村に税額が伝わります。
- 勤め先に納めるべき住民税の金額が伝わります
どれほど利益を出したかにもよりますが、増加した住民税が会社に伝わることで、経理から副業をしているのでは?という疑念の目が向けられる可能性は高いでしょう。 かといって会社からの天引きではなく、ご自身で住民税を納める「普通徴収」に切り替えたところで、なぜ切り替えるのかを尋ねられる可能性は高いです。 その際、他に何か明確な理由があればいいのですが、基本的には副業によって住民税が上がったのだろうと想像されます。 海外FXの本や参考書の選び方 このため、会社にバレる可能性は高いと認識しておいて良いでしょう。
iFOREXなら日本株・米国株など世界の個別株、指数、ETF、商品、土日も取引可能な仮想通貨取引が可能
iFOREXの最大2,000ドル ボーナスプロモーション
iFOREXとは
iFOREX(アイフォレックス)は、英領バージン諸島の金融サービス委員会に登録されたFXブローカーとして1996年に設立され20年以上の運営歴を持つ、信頼と実績がある海外FX業者です。
iFOREXは、 最大レバレッジ400倍を提供しており、FX取引以外にも世界各国の個別株・指数・ETF・商品・仮想通貨の銘柄をCFD取引ができます。 i FOREX独自の取引プラットフォームにより、ソフトウェアをインストールしなくてもウェブブラウザだけで取引することも可能です。もちろん、スマートフォンやタブレット対応アプリも対応しているので、外出先からでも簡単にトレードすることができます。
iFOREXが人気の理由
- 1996年設立で20年以上の運営歴があり安心
- 最大レバレッジ400倍で取引可能
- FX・株式・指数・ETF・商品・仮想通貨CFD銘柄取引可能
- 仮想通貨は土日も取引可能
- 140の市場で800以上の銘柄を提供
- 独自の取引プラットフォームによりスムーズに取引
- スマートフォン・タブレット端末だけでも取引可能 海外FXの本や参考書の選び方
- 入出金処理がスムーズで簡単。手数料無料
- 日本語サポートスタッフ在籍
- 100%ボーナスキャンペーン実施
- 市場分析情報(市場シグナルや経済ニュース)の受信
- 約1分で口座開設完了
iFOREXは、かんたんな口座開設とスムーズな入出金、最大レバレッジ400倍とFX以外でも 世界中の個別株含めた豊富なCFD銘柄が取引できる ことが人気の理由です。
iFOREXの使い方
iFOREX口座開設フォーム
まずは、iFOREXで口座開設をします。iFOREXの口座開設フォームは、4つ項目を入力して「口座開設」ボタンを押して進めることで、簡単に 約2分で口座開設手続きが完了します。
iFOREX入金画面
iFOREX会員ページへログイン後、入金手続きをします。iFOREXは、電子マネー、銀行送金の他、「VISA / MasterCard / American Express / Diners / Maestro」のクレジットカード/デビットカードが対応しています。
iFOREXの取引画面
iFOREX 出金手続き画面
iFOREX 概要
iFOREX 会社概要
サービス名 | iFOREX |
法人名 | Formula Investment House Ltd |
資本金 | 14,922,898 USD |
設立 | 1996年 | 海外FXの本や参考書の選び方
所在国 | 本社: ギリシャ イギリス領ヴァージン諸島 |
ライセンス | BVI,:FSC, CySEC, HU:PSZAF |
分別保管 | Mizrahi Tefahot Bankにて分別管理 |
注文方式 | DD方式(OTC方式) |
サポート | [email protected] +30 210 374 2583 |
iFOREXは、Formula Investment House 海外FXの本や参考書の選び方 Ltdにより提供されています。iFOREXが会社名として誤解されやすいですが、Formula Investment House Ltdが提供するFX取引サービス名が「iFOREX」となります。
まだFX自体がそれほど世間に認知されていなかった1996年に設立され、 既に20年以上の実績があり、特に出金トラブルなどの話もなく過去に2chで高額出金報告も多数あったことから信頼できるFX業者といえます。
iFOREX 取引仕様
最大レバレッジ 400倍
例えば、ドル円が110.海外FXの本や参考書の選び方 00円のときに1万通貨取引する際は、(110円 × 1万通貨 ÷ 400倍 = 2,750円)となり、2,750円の証拠金で取引ができる計算です。(通貨取引以外のCFD銘柄では、最大レバレッジが各銘柄毎に異なります。)
銘柄例 | 最大レバレッジ | |
---|---|---|
通貨取引 | ドル円やユーロドルなど | 400倍 |
商品CFD | 原油、大豆など | 200倍 |
株式CFD | トヨタやGoogleなど | 20倍 |
指数CFD | 日経225やNYダウなど | 200倍 |
仮想通貨CFD | ビットコインなど | 10倍 |
ETF CFD | ETF(上場投資信託) | 10倍 |
他の海外FX業者では取引できない、 日本株や米国株などの世界の個別株CFDは、最大レバレッジ20倍で取引できるのはメリットの一つです。
取引方式の種類
DD方式の図解
ただし、 iFOREXでは20年以上の運営歴の中で目立った悪評を聞かないので安心できるといえるでしょう。
例えば、ドル円が110.00円のときに最小単位の1,000通貨取引する際は、(110円 × 1,000通貨 ÷ 400倍 = 275円)となり、 わずか275円の証拠金で取引ができる計算です。
最小スプレッド
iFOREXの最小スプレッドは、 ドル円とユーロドルが0.7pipsと最小です。
取引通貨 | 最小スプレッド |
---|---|
USD/JPY | 0.7 pips |
EUR/USD | 0.7 pips |
GBP/USD | 1.2 海外FXの本や参考書の選び方 pips |
AUD/USD | 0.8 pips |
EUR/JPY | 1.2 pips |
取引可能銘柄
取引可能銘柄は、年々増えており調査時点では 合計800銘柄以上が取引可能です。
日本株であればソフトバンクや任天堂など、米国株であれば「GAFA+M銘柄(アルファベット(GOOG)、アマゾン(AMZN)、フェイスブック(FB)、アップル(AAPL)+マイクロソフト(MSFT)」などの株もCFDで取引ができます。もちろん、株式以外でも原油やガスなどのエネルギー銘柄、仮想通貨の取引も幅広く取引できるので自由度が広がります。
iFOREX 人気銘柄の株取引画面
取引ソフト
MT4、MT5、cTRADERは、パソコンやスマートフォンのOSに左右されてしまい使用できない端末もありますが、 iFOREXならウェブブラウザ上で動作するので端末に依存することなく、インターネットさえあればどこでもすぐに取引できます。
iFOREXのクレジット/デビットカード入金画面
入金手段は、電子マネー、海外送金、「VISA / MasterCard / 海外FXの本や参考書の選び方 American Express / Diners / Maestro」のクレジットカード/デビットカードが対応しています。
iFOREXなら日本株・米国株など世界の個別株、指数、ETF、商品、土日も取引可能な仮想通貨取引が可能
iFOREXの最大2,000ドル ボーナスプロモーション
iFOREXとは
iFOREX(アイフォレックス)は、英領バージン諸島の金融サービス委員会に登録されたFXブローカーとして1996年に設立され20年以上の運営歴を持つ、信頼と実績がある海外FX業者です。
iFOREXは、 最大レバレッジ400倍を提供しており、FX取引以外にも世界各国の個別株・指数・ETF・商品・仮想通貨の銘柄をCFD取引ができます。 i FOREX独自の取引プラットフォームにより、ソフトウェアをインストールしなくてもウェブブラウザだけで取引することも可能です。もちろん、スマートフォンやタブレット対応アプリも対応しているので、外出先からでも簡単にトレードすることができます。
iFOREXが人気の理由
- 1996年設立で20年以上の運営歴があり安心
- 最大レバレッジ400倍で取引可能
- FX・株式・指数・ETF・商品・仮想通貨CFD銘柄取引可能
- 仮想通貨は土日も取引可能
- 140の市場で800以上の銘柄を提供
- 独自の取引プラットフォームによりスムーズに取引
- スマートフォン・タブレット端末だけでも取引可能
- 入出金処理がスムーズで簡単。手数料無料
- 日本語サポートスタッフ在籍
- 100%ボーナスキャンペーン実施
- 市場分析情報(市場シグナルや経済ニュース)の受信
- 約1分で口座開設完了
iFOREXは、かんたんな口座開設とスムーズな入出金、最大レバレッジ400倍とFX以外でも 世界中の個別株含めた豊富なCFD銘柄が取引できる ことが人気の理由です。
iFOREXの使い方
iFOREX口座開設フォーム
まずは、iFOREXで口座開設をします。iFOREXの口座開設フォームは、4つ項目を入力して「口座開設」ボタンを押して進めることで、簡単に 約2分で口座開設手続きが完了します。
iFOREX入金画面
iFOREX会員ページへログイン後、入金手続きをします。iFOREXは、電子マネー、銀行送金の他、「VISA / MasterCard / American Express / Diners / Maestro」のクレジットカード/デビットカードが対応しています。
iFOREXの取引画面
iFOREX 出金手続き画面
iFOREX 概要
iFOREX 会社概要
サービス名 | iFOREX |
法人名 | Formula Investment House Ltd |
資本金 | 14,922,898 USD |
設立 | 1996年 |
所在国 | 本社: ギリシャ イギリス領ヴァージン諸島 |
ライセンス | BVI,:FSC, CySEC, HU:PSZAF | 海外FXの本や参考書の選び方 海外FXの本や参考書の選び方
分別保管 | Mizrahi Tefahot Bankにて分別管理 |
注文方式 | DD方式(OTC方式) |
サポート | [email protected] +30 210 374 2583 |
iFOREXは、Formula Investment House Ltdにより提供されています。iFOREXが会社名として誤解されやすいですが、Formula Investment House 海外FXの本や参考書の選び方 Ltdが提供するFX取引サービス名が「iFOREX」となります。
まだFX自体がそれほど世間に認知されていなかった1996年に設立され、 既に20年以上の実績があり、特に出金トラブルなどの話もなく過去に2chで高額出金報告も多数あったことから信頼できるFX業者といえます。
iFOREX 取引仕様
最大レバレッジ 400倍
例えば、ドル円が110.00円のときに1万通貨取引する際は、(110円 × 1万通貨 ÷ 400倍 = 2,750円)となり、2,750円の証拠金で取引ができる計算です。(通貨取引以外のCFD銘柄では、最大レバレッジが各銘柄毎に異なります。)
銘柄例 | 最大レバレッジ | |
---|---|---|
通貨取引 | ドル円やユーロドルなど | 400倍 |
商品CFD | 原油、大豆など | 200倍 |
株式CFD | トヨタやGoogleなど | 20倍 |
指数CFD | 日経225やNYダウなど | 200倍 |
仮想通貨CFD | ビットコインなど | 10倍 | 海外FXの本や参考書の選び方
ETF CFD | ETF(上場投資信託) | 10倍 |
他の海外FX業者では取引できない、 日本株や米国株などの世界の個別株CFDは、最大レバレッジ20倍で取引できるのはメリットの一つです。
取引方式の種類
DD方式の図解
ただし、 iFOREXでは20年以上の運営歴の中で目立った悪評を聞かないので安心できるといえるでしょう。
例えば、ドル円が110.00円のときに最小単位の1,000通貨取引する際は、(110円 × 1,000通貨 ÷ 400倍 = 275円)となり、 わずか275円の証拠金で取引ができる計算です。
最小スプレッド
iFOREXの最小スプレッドは、 ドル円とユーロドルが0.7pipsと最小です。
取引通貨 | 最小スプレッド |
---|---|
USD/JPY | 0.7 pips |
EUR/USD | 0.7 pips |
GBP/USD | 1.2 pips |
AUD/USD | 0.海外FXの本や参考書の選び方 8 pips |
EUR/JPY | 1.2 pips |
取引可能銘柄
取引可能銘柄は、年々増えており調査時点では 合計800銘柄以上が取引可能です。
日本株であればソフトバンクや任天堂など、米国株であれば「GAFA+M銘柄(アルファベット(GOOG)、アマゾン(AMZN)、フェイスブック(FB)、アップル(AAPL)+マイクロソフト(MSFT)」などの株もCFDで取引ができます。もちろん、株式以外でも原油やガスなどのエネルギー銘柄、仮想通貨の取引も幅広く取引できるので自由度が広がります。
iFOREX 人気銘柄の株取引画面
取引ソフト
MT4、MT5、cTRADERは、パソコンやスマートフォンのOSに左右されてしまい使用できない端末もありますが、 iFOREXならウェブブラウザ上で動作するので端末に依存することなく、インターネットさえあればどこでもすぐに取引できます。
iFOREXのクレジット/デビットカード入金画面
入金手段は、電子マネー、海外送金、「VISA / MasterCard / American Express / Diners / Maestro」のクレジットカード/デビットカードが対応しています。
bitwallet[ビットウォレット]のオトクな使い方【2つのコストを削減】
bitwallet
- bitwallet[ビットウォレット]のオトクな使い方
- 海外FX各社の入出金事情【bitwalletが圧勝】
- bitwalletアカウントの作成方法【ポイントは3つ】
- bitwalletから入出金できる海外FX業者一覧表【全17社】
bitwallet[ビットウォレット]のオトクな使い方
bitwalletを使うことで手に入る価値は3つ。
- その①:海外FXへの入出金手数料を削減
- その②:24時間入出金できる環境の確保
- その③:日本語環境・日本語サポートによる安心感
その①:海外FXへの入出金手数料を削減
XMTrading、FXGT、Exness、TitanFX、Tradeview、BigBoss、FBS、HotForex、TTCM (TradersTrust)、FXDD、MiltonMarkets、MyFXMarkets、VANTAGE FX
※注意点① :STICPAYに関しては、STICPAY自体への入出金に際して、金額の2%前後の手数料が発生します。
※注意点② :クレジットカードは、日本の金融庁の意向により一部入出金に使用できないカードがあります。
その②:24時間入出金できる環境の確保
- bitwallet:即時
- STICPAY:即時
- クレジットカード:即時
- 銀行送金:即時
- 仮想通貨:1分~30分
入出金方法 | 入金処理時間 | 出金処理時間 |
bitwallet | 即時 | 即時 |
STICPAY | 即時 | 即時 |
仮想通貨 | 1分~30分 | 48時間以内 |
銀行送金 | 即時 | 5営業日前後 |
クレジットカード | 即時 | 2営業日 |
その③:日本語環境・日本語サポートによる安心感
海外FX各社に入出金事情 – bitwalletが圧勝
FXGTの場合:2021年12月7日
FXGTも出金はや!
数分でbitwalletに着金してた?ボーナス開催中だったので少額再入金して残りを出金したのだけど…
またもやGEMさん200%ボーナス
海外FXの本や参考書の選び方もちろん安定の当選?
罠だわ!罠よ!
って思いながら入金しようと思っているのは私です?— 華 (@EA_hanako) December 7, 2021
筆者がメインで利用中。
実績として、すべての入出金は数分以内に完了。 2021年になってから、100%入金ボーナスキャンペーンを定期的に開催。なので、入出金回数も増えつつあります。
Exnessの場合:2021年12月17日
Exnessの出金はBitwalletだとやっぱり早い
昔は数秒でBitwalletから受理完了メール届いた気がする
今回は30秒くらいだった— すぱーく⭐️FX (@fx_sparkn) December 17, 2021
無制限レバレッジが売りの海外FX業者。
日本での知名度はまだまだですが、海外ではXMと並ぶメジャーなFXブローカー。 多彩な入金方法をそろえていますが、bitwalletが「コスト」「スピード」ともに便利かなと思います。
TitanFXの場合:2021年9月2日
- bitwallet経由では、出金トラブルは皆無
- 実際の出金時間は、数秒から数分程度
なので、 bitwalletがつかえるという基準で、海外FX業者を選んでもいいかもしれません。 2021年12月時点で、bitwalletが利用できる海外FX業者は13社。
XMTrading、FXGT、Exness、TitanFX、Tradeview、BigBoss、FBS、HotForex、TTCM (TradersTrust)、FXDD、MiltonMarkets、MyFXMarkets、VANTAGE FX
無職でもFXの口座開設は可能!無職の方におすすめのFX会社を紹介
FX口座開設
「 無職でもFX会社の口座開設ってできるの? 」とお悩みをお持ちの方も多いのではありませんか?
- FX会社の口座開設の申込基準
- 無職の方でも口座開設しやすいおすすめのFX会社
- 審査に落ちる原因とその対策
無職でもFXの口座開設はできる
FX各社の口座開設の申込基準
FX会社 | 年齢 | 金融資産 | 居住地 |
---|---|---|---|
外為どっとコム | 18歳~80歳以下 | 指定なし | 国内 |
GMOクリック証券 | 20歳~80歳以下 | 100万円以上 | 国内 |
DMM.com証券 | 20歳~75歳以下 | 指定なし | 国内 |
みんなのFX | 20歳~80歳以下 | 指定なし | 海外FXの本や参考書の選び方国内 |
ヒロセ通商 | 20歳~75歳以下 | 指定なし | 国内・海外※ |
外為オンライン | 20歳以上 | 指定なし | 国内 |
無職の方でも口座開設しやすいおすすめFX会社は「外為どっとコム」
外為どっとコム
外為どっとコムでは1,000通貨から取引が可能です (ロシアルーブル/円は10,000通貨から) 。さらに業界最狭水準のスプレッドで低コストな取引ができ、24時間のサポート体制があるなど、初心者のFX会社選びで重視したいポイントが揃っています。
また、外為どっとコムは業界屈指の充実した情報コンテンツを提供していることでも有名です。人気の通貨ペアに関する情報はもちろん、高金利通貨に関する情報までトレードに関するあらゆる情報が網羅されており、圧倒的な情報量で取引を強力にサポートしてくれます。
少額から取引できる点や充実したサポート体制以外にも、過去のデータに基づいて自動でマーケットの予測を行ってくれる「ぴたんこテクニカル」など初心者の取引をサポートするツールも揃っており、最初に口座開設する会社として非常におすすめできます。
外為どっとコムの口座開設には、 本人確認書類2点+マイナンバー確認書類 が必要です。これらを用意して「スマホで本人確認」を利用して申込を行えば、最短でその日のうちに口座開設が完了します。 スムーズな口座開設のために、必要書類を事前に用意して申し込みましょう。
※法人のお客様を除きます。また、日数はあくまで最短の目安であり、土日/一部の祝日を含む場合、提出いただいた書類に不備がある場合、お客様の住まいの地域などにより異なります。
コメント